カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
注目キーワード
不明な点はお気軽にお問い合わせください。TEL:080-3521-3798(平日10~18時、ただし商品出荷作業は月・火・木・金曜日)
このサイトは(有)邦楽ジャーナル が運営しています http://www.hogaku.com
月刊「邦楽ジャーナル」のご注文・定期購読のお申込はhttps://hj-mag.com/

※楽器店様・書店様からのご注文は編集部にて承ります。info@hogaku.comへお申し付け下さい。

伝承江戸音曲選集[1436]

長唄・めりやす・端唄・小唄、粋な三味線音楽の集大成!

 はやり唄として愛好されながら伝承された曲や、埋もれていた名曲を復曲して収録。CD28巻、198曲を詳細な解説書とともにじっくりと。
※この商品はお取り寄せに一週間ほどかかりますのであらかじめご了承ください。

伝承江戸音曲選集[1436]

価格:

45,000円 (税込)

[ポイント還元 2,250ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

稀音家義丸/江戸小歌市太郎〈以上唄〉/浅井丸香社中/春日とよ福美〈以上唄・三〉/杵屋佐臣/江戸小歌静藤美〈以上三〉/望月喜美〈鳴物〉/他

第一巻 長唄 明の鐘/朝顔/いきおい/今様班女
第二巻 長唄 浮船の浅妻/うす氷/梅ケ枝文売り
第三巻 長唄 えにしの橋/追羽根/王子みやげ/おぼろ夜
第四巻 長唄 女気/甲子侍/月下の鶴/源氏雪月花
第五巻 長唄 麹車/五大力/寿/寿(月やあらぬ)
第六巻 長唄 四季の蝶/七福神/白酒売り/新禿
第七巻 長唄 新君が代/末広/西王母/内裏雛
第八巻 長唄 宝船(長き夜)/千歳の松/千代の寿/天神
第九巻 長唄 冬至梅/唐人/猫の妻/軒すだれ/野辺の雉子
第十巻 長唄 初時雨/初子の日/花の扇
第十一巻 長唄 羽根の禿/大内の花宴/春風(門松)/福助
第十二巻 長唄 福の神/富士の島台/松の緑
第十三巻 長唄 見る月/六玉川琴柱の雁/立春豆打
第十四巻 めりやす 刈むしろ/起請/黒髪/寿(弥三郎の寿)/白妙/東金
第十五巻 めりやす 無間の鐘/むらさき/四つの袖/もみじ葉
第十六巻 端唄 秋の夜/浅くとも/姐さん本所/有明/淡雪/伊勢音頭/潮来出島/薄墨/嘘のかたまり・嘘と誠
第十七巻 端唄 梅は咲いたか/梅にも春/縁かいな/お江戸日本橋/大津絵(梅川・定九郎)/大津絵(お正月・お祭)/お座付三下り/お互いに(替歌)ほととぎす/海晏/書き送る
第十八巻 端唄 かっぽれ/川竹/紀伊の国/京の四季/きりの雨/金時/今朝の雨/御所のお庭/御所車(香に迷う)
第十九巻 端唄 五万石/小諸/三下り騒ぎ唄/獅子ほ
第二十巻 端唄 茄子とかぼちゃ/二上り新内/猫じゃ猫じゃ/萩桔梗/初雪に(向島)・わしが思い/初春/花筏/春風がそよそよ/春雨/春雨(十二か月)
第二十一巻 端唄 びんのほつれ/深川/筆のかさ/蓬莱/待乳沈んで・柳橋から/松づくし/紅葉の橋/桃太郎
第二十二巻 端唄 奴さん(替唄姐さん)/夕暮/淀の川瀬/米山甚句・竿させば/六段くづし/わがもの/わしが国さ/忘れ唱歌
第二十三巻 小唄 逢いみての・逢うて嬉しや/秋の七草・秋の野/上げ汐/あごで知らせて・酒と女/仇な笑顔/あの花が・どうぞ叶えて/色気ないとて/散るは浮き・色は紅葉/浮世とは・(替歌)女心/梅が香・梅の実/梅と松とや/江戸の人(替歌)京の人
第二十四巻 小唄 沖から見ゆる・船の船頭衆/おしどり・せかれ/お前まえ髪・銀のぴらぴら簪/かねて手管・うから/可愛お方・すきやちぢみ/川風に・月明かり/菅丞相(替歌)梅が枝さん/君来ずば/伽羅の香・夢の手枕/草の葉に/雲にかけ橋・来るか来るかと/こうもり・三下りさつまさ
第二十五巻 小唄 心で帰し・心でとめて/ここは住吉(替歌)月は冴ゆれど/これ泊らんせ/咲いた桜/坂は照る照る・与作思えば/さつまさ・君と寝やろか/さてもやさしや・夕立の/五月雨(空に)/五月雨(池)/さんさ時雨/七福神(今年や何だか)・そもそも我ら
第二十六巻 小唄 忍ぶ恋路・せかれ/首尾も二人・色とえ/松竹梅(松は唐崎・竹は八幡・梅は北野)/翠帳紅閨(お前待ちまち入り)/空ほの暗き/高砂/竹に雀(品よく)/茶のとが・話し白けて/ちょうさ/番いはなれる・から傘/露は尾花/つんつらつん/手枕や・夜桜/当代めずらし
第二十七巻 小唄 年の瀬・年に一度/鳥かげ・いきな烏/浪の上/主さんと・濡れてしっぽり/初めより・惚れて通う/派手な由良さん・四条の橋/はや告ぐる・いつしかに/初出見よとて・桜見よとて/春霞(引くや)/春風が誘う・水差しの/晴れて雲間/一声は
第二十八巻 小唄 日吉さん/ぶらりっと(瓢箪)・われが住家/まつり(オーイ神楽囃子)/水の出花・浮気うぐいす/三つの車/虫の音・待つ夜重ねて/向う通るは・窓の白むは/めぐる日の(春・夏)/目見得そめ・またの御見/八重一重/槍さび・野暮な屋敷/夕立やさっと/わしが在所・空が曇れば

ページトップへ