音頭のルーツ「ハイヤ節」を最新録音と歴史的録音で
日本の音頭のルーツと言われている「ハイヤ節」は、熊本県天草市の漁村・牛深に伝わる酒盛り歌で、北前船に乗って日本海沿岸地域にも伝えられ、「佐渡おけさ」や「津軽あいや節」のルーツともなった曲だ。2017年録音のハイヤ節と、70年代の貴重音源と久保田麻琴によるリミックスを収めた2枚組CDでじっくりどうぞ!
牛深ハイヤ保存会 南風倶楽部・光彩会/加世浦老人倶楽部 恵比寿会/牛深朝市一座/平塚萬之十/他
牛深ハイヤ節/元ハイヤ/牛深磯節/HAIYA 70’s REMIX(long version・radio edit・dub edit・original 70’s cassette)/他全10曲