最後の琵琶盲僧による釈文2題をDVDでじっくりと
“最後の琵琶盲僧”として宮崎県延岡市で琵琶による加持祈祷を続けた永田法順(1935〜2010)が、2006年6月に大阪で催した公演のライブDVD。琵琶を弾きながら仏教の教えを物語風に解りやすく説いた「釈文」2題を、映像でじっくりと聴くことができる。「神名帳」は、日本全国の神々の名を呼んで法要の場に勧請するための釈文。「釈迦の段」は、盲僧の持つ「地神経」の由来を述べる釈文。釈文の解説や全詞章を載せた小冊子付き。
永田法順〈琵琶盲僧〉/小島美子〈お話〉/中山一郎〈司会〉
はじめの作法・祓い・読経/釈文「神名帳」/釈文「釈迦の段」/付随的な釈文「神送り」(112分)