蓼派の芸の神髄を
小唄界の二大流派のひとつ蓼派の創始者・蓼胡蝶と、初代に師事した胡満喜の残した音源を1つにまとめたアルバム。
紅梅/たまくらや/薄べに桜/青すだれ/うたたね/むらがらす/峠/ゆめは出湯/ぬれてしっぽり/恋しき人/着せる羽織/阿古屋(酒を一つ)/おしどりの/わけもないこと/命をかける/白菊の/春は花/こぼれ露/ぬしさんと/いつしかに/まかせたからは/ままになるなら/都ではやる/金解禁/雨や大風/高砂の/うからうから/とめてもかえる/ひがの子/よきことを/対談「蓼派の生まれるまで」
注目キーワード
|
||||||||
お気に入りカレンダー
ただし商品の発送作業は月・水・金曜日のみとなります。 正午以降のご注文は、翌営業日の発送となります。 お急ぎの場合は、お書き添えいただけましたら、できるだけ善処させていただきます。 なお、土日祝日は、業務をお休みいたしますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
不明な点はお気軽にお問い合わせください。TEL:080-3521-3798(平日10~18時、ただし商品出荷作業は月・水・金曜日)
このサイトは(有)邦楽ジャーナル が運営しています http://www.hogaku.com 月刊「邦楽ジャーナル」のご注文・定期購読のお申込はhttps://hj-mag.com/
|
|||||||